日々の記録
株式会社オグラの日常を綴ったページです。
カーボンオフセット
2022.5.11
小倉です。
新事務所に鳥取県産の木材をたくさん使用したとのことで鳥取県農林水産部の熊沢係長から二酸化炭素固定量認証書と記念品をいただきました。
今回使用した木材により杉1000本が1.5年かけて吸収した二酸化炭素量(12.8t分)が固定されたとのことでした。
どんなことでも社会貢献をして褒めていただけるのはうれしいことです。
弊社はこの他にもSDGsに取り組んでいくために宣言書を作成しているところです。
皆さまのために持続可能な社会を創るオグラを目指して頑張ります。
来社記念品の紹介
2022.3.31
小倉です。
先日ブログで予告していた記念品のお饅頭ができあがりました。
製作は全国的に有名になった鳥取市二階町の和菓子屋「宝月堂」さんにお願いしました。
写真のようにとてもおいしそうなオグラ饅頭ができあがっています。
4月4日から来社いただいた方にお配りさせていただきます。楽しみにしてお越しください。
GLTD(団体長期障害所得補償保険)制度の導入
2022.3.17
小倉です。
当社では病気になり働けなくなった場合に治療に専念できる職場づくりを目的として、今月末より団体長期障害所得補償制度を導入することになりました。
制度の内容は弊社社員が働けなくなった場合に健康保険の傷病手当の支給期間中は月給の20%、支給期間が終わった後も働けない状態が続いた場合は月給の60%の所得補償を受け取ることができる制度です。
社員が自分と家族の生活が守られている安心感を持って働くことで初めてお客様にとってよい仕事ができると考えています。
社長としてよりよい仕事ができる会社になるよう今後もがんばります。
新事務所完成引き渡し
2022.3.16
本日3月16日は晴天です。
昨年から建築していた新事務所が完成しました。
工事を施工管理いただいた株式会社田中建設の清水様、現場作業を行っていただいたフジタ電気設備有限会社を始め工事業者の皆様、設計および進捗管理いただいた中嶋建築計画室の中嶋先生、事務機器を選定・納入いただいたリコージャパン株式会社の上村様、他新事務所竣工に関わっていただいた多くの皆様にこの場を借りて深くお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
写真のようにとても素晴らしい事務所になりました。
これから順次引っ越し作業を行い4月4日から新事務所での業務が開始となります。
ささやかながら記念品を用意しております。
近くにお越しの際はお寄りいただければ幸いです。
株式会社オグラ
代表取締役 小倉 豪
年末年始の営業日のお知らせ
2021.12.29
取引様各位
本年の営業は本日12月29日で終了になります。
みなさま大変お世話になりました。
来年度の営業は1月5日(水)からとなります。
来年度もよろしくお願いします。
株式会社オグラ
代表取締役 小倉 豪
ふるさと未来応援債
2021.12.6
小倉です。
この度は社屋の建築のため鳥取銀行さんから「私募債」という形で資金を調達させていただきました。
その記念として鳥取を代表する教育機関である「鳥取大学」に連名で寄付させていただきました。
簡素な式なので気軽にお越しください、とのことで式に参加しましたが・・・。
大学の学長さん自ら参加いただきとても緊張する雰囲気の中、挨拶と授与式の主役は鳥取大学の卒業生の野澤課長。
申し訳ないですが小倉だけ気軽に参加させていただきました(笑)
仕事だけではなくさまざまな形で地域や社会に貢献できればと考えています。